Utopia
深夜の作戦会議を経て、子どもは夫と朝から義実家近くの大きい公園へ。わたしは色々限界で色々振り替えていただいてゆっくり家事...

浮記
ウキ
2025年11月18日
商店内にもココナッツ党派の方がいらっしゃいましたよね?今日のあさごはん。このキューピーのトーストスプレッド、結構邪道ココナッツではあるのだけど中々定番商品とまではいきにくいココナッツの食べ物の中で手軽且つジャンクでだいすきで、たーっぷりかけてしまう。近くのスーパーは他の味のスプレッド(ガーリックとか)は取り扱いがあっても、やっぱりココナッツはないのでイオンネットスーパーで頼む時にまとめ買い。練乳ぽさがあるのか、ココナッツに興味がない夫も気に入っている。
ココナッツが何故すきなのかうまく説明できない。でも最初の出会いはコパトーンの日焼け止めだった気がする。あのウッとする甘さ、だけど絶対的な夏をかんじる、あの強さにやられたのかもしれない。
ココナッツといえは夏、出始めに絶対買うポッキーのココナッツ味は数年前からパッケージのインパクトが弱まって絶対的な夏を感じなくなった。だったら通年商品にしてほしい。ハーゲンダッツの棒アイスは5月には出回っていた気がするのにここ数年は見ない。31のココナッツグローブはトリプルできる時期になると3つともココナッツグローブにするくらい好きなのにこちらもある時から夏すらでなくなってしまった。31は中学生の時からヘビーユーザーなのでお客様の声として要望したり、アイス総選挙では熱いメッセージと共に投票しているが上層部にわたしの声は届かないのだろうか。(しかし最近31のアイスがあますぎて受け付けない、ほかのアイスは食べられるのに)
スーパーにも通年あるのはココナッツミルク缶だ。と言っても10年前はカルディ的なお店じゃないと取り扱いがないスーパーの方が多かった気がする。いまはほぼほぼあるんじゃないかな、そして写真にも写っている紙パックver、なんて便利なのだろう。セメントみたいになる缶は中々めんどいので紙パックはありがたい。これがあればカレーはもちろんタイ料理のトムカーガイやブラジル料理のムケッカや余ったらココナッツプリンを作れる。
あ、通年ココナッツを思い出した。ココナッツサブレ。しかしあいつは正直ココナッツ感がうすい。ココナッツサブレアイスは激うまなのだけど。あとミスドに行けば絶対ココナッツチョコレート。小さい頃から変わらない味はうれしい。サイズや値段は変わっているけれど笑 今年のはじめだったか、ココナッツチョコレートかなくなっていて半泣きで「なくなってしまったんですかあ?!」と店員さんにつめよってしまった。どうやら期間限定のココナッツ商品の関係で一時的に売り切れになっていたそう。いつまでもあると思うな定番商品。と肝に銘じつつホッとしたのだった。
期間限定の味がでるということは世の中的にもココナッツは人気なのだろうか?抹茶、キャラメル、ピスタチオみたいにもっとココナッツが定番のフレーバーになってほしい。タピオカでココナッツミルクを選ぶと確かにウッとなるけれど、ココナッツファインやココナッツフレークをちょっとトッピングするだけでトロピカ〜ル恋して〜るな気分で気持ちは晴れ晴れなはず!

埼玉県さいたま市/36歳