¥290 ポリプロピレン筆箱(MUJI)
朝イチ、行く行かない!絶対に休みたい!の押し問答。泣くほどに粘られたのだが、我が家の小学生は来週から長めのお休みが決定し...

わたしのレシーヘン
ワタシノレシーヘン
2025年10月23日

月イチで友人が主催しているコミュニティカフェというのか?地域の多世代交流ができる場所に行ってきた。公民館ような場所で行われている。用事があって顔を出したものの、それ以外に意図していなかった人に会ったり、話したりできたのがよかった。これがソーシャルタイムというのだと思う。
ここでは、ときに知らない人の赤ちゃんを抱っこできたりもする。その間に、その赤ちゃんのママがご飯を食べたりもできて、こっちもあっちもうれしいわけで。忙しくても、そんな場所を作り続けいてる友人たちに最大限のリスペクトを改めてここに。
今日はオットの在宅日で、夕飯当番もオットだが、カフェでメンチカツを買わせてもらい、本日のメインに。私は、自分が夕飯を作る日が減り、夕方にイライラすることが本当に少なくなった。自分の機嫌をとれていれば、だいたい大丈夫!(とかいって、昨日もムスメとかなりバチバチやったけどね)めぐりめぐって、わたしのイライラ軽減の実現、それだけでも今年、我が家にやってきてくれたソラの功績は大きい。昨日今日は、毛皮を着ているソラも寒いのか、丸くなっている。
カフェで会えた占い師の友人に、チラッと自分の最近の低迷具合について相談させてもらう。「性質的に悩みやすい」「土の私は動き続けたほ方がいい。一度止まると次に動くのが大変になる」「能動的に!」と言葉をもらって、ほんの少しの時間だったけど、方向が見えた感じ!
帰りには、どこかのおばあちゃんが持ってきてくれたシソの実をもらった。おしょうゆにつけてみよう。
※ 2025年は10/22にガスストーブを出しました。