¥1,403 ドーナツ7点ほか(ミスタードーナツ)
歯列矯正セカンド。ムスメの矯正相談に行ってきた。ムスコと同じ病院だが、初見でムスコとはまた違う方法を勧められた。サッとグ...

わたしのレシーヘン
ワタシノレシーヘン
2025年10月28日

ビリヤニ教室で教えてもらった副菜を作ってみたくて、ココナッツファインを探しに。大船のスパイス屋さんへ。ココナッツオリルとかは知っていたけど、ファインはお初です。カレーパウダーも買ってみた。インドとイギリスの二種類あったけど、インドの方がマイルドとのこと。
耳のお供はイシュミナ初期。過去はふりかえって聞かないタイプだったけど、最近ボイシーとスポティファイ率がほぼ逆転し、ついに過去回にも色々手をのばしている。自分を構成する3つを言葉を表すと……は自分もやってみたい。
新しい風景を見るのが脳にいい(認知症予防に海馬を刺激する)的な話があって、マジソレなーとなった。わたしちょっと飽きてる。少しまでまでやらせてもらっていた、新しい街にときどき行ける仕事がなくなったのも大きいのかも。
ちょうどオットの年末調整、会社に提出するために保管している住宅ローン控除の書類がラスト1枚。この家に住んで来年で10年ということだよね。そりゃ飽きるか? 実家を出て以来、こんなに長く同じ家に住んだのは久しぶりかも。

スパイス屋さんの入口に書いてあった「幻のカレースパイス」を次回こそは!というのと……左上の張り紙には「アルバイト募集」とあって「お!」と思った自分もいたけど、ずっとお店にいるのは飽きるかなー色んな国の人に会えて、面白いのかなー。
私を構成する言葉のひとつは「好奇心」みたいなやつか。