成長
雨の連休最終日。今日も妻は仕事。双子は連休中、唯一の部活の日で雨でも練習があるということで車で送ってやる。次男はオフ。次...
風早草子
カザハヤソウシ
2025年8月9日
10時に長女を逗子の警察まで、交通事故の事情聴取のために車で送ってやらないといけないので、朝のうちに軽く走る。一色海岸では朝から海に足をつけている女の子たちがいる。夏の風景。
事情聴取を待つ間、東逗子のヨークマートを物色。池子が近く米軍関係者の客が多いためか、肉系の品揃えが豊富なイメージがあり、酒の肴などを物色して、食べたことがないものをいくつか買う。今日は妻は午前中は海、午後は仕事の打合せ、夜は友人と食事、というスケジュールで夕食は私。まあしかし、朝から夕食のことも考えられない。事情聴取は40分くらいで終わり、家に戻ると双子が出かけるところ。今日は高校の合同説明会みたいなやつに友達と行く。行きたい高校を真剣に考えてくれ。
teamsの私のステータスは、夏休みで連絡不可にしてあるのだけど、結構メンションが多い。暑いし、8月なんてヒマなんだし、皆もっとがっつり休めばいいのに。ただ一応スマホでチェックしていると、私が確認しないと次に進めない案件、あるいは担当者が夏休みに入れないものもあるので、結局、PCを起動。プロジェクトに参加してくれた若い担当者から実施報告も来ていて、これには「夏休み明けに読みます!」と回答してあったのだけど、ついでに読んでしまう。いい事を書いてくれているので、お礼と感想も返しておく。結局、なんだかんだと結構仕事をしてしまう。明日は土曜日なので、そういうのも今日までだろう。来週はさすがに誰もメンションしてこないのではないだろうか?
長女に保険会社から速達。色々送付が必要な書類が示されている。その中に原付の「標識交付証明書」のコピーというのがある。あ、これはバイクに自賠責の書類とかと一緒に入っているが、バイクは修理のために逗子のバイク屋にいっている。至急、とあるのでバイク屋にいった方がいい。自分でバスで行くと言うが、トーさんがバイクで行く方が簡単なので、取りに行ってやることに。ついでに夕食の買い物をしよう。なんか今日は娘のパシリみたいだけど、甘い父親なので仕方ない。
大飯食らいの大男も帰っているので、夕食は丸鶏にする。小さいので二羽。安いし、実は調理の手間もかからない手抜きメニュー。なんか動き足らない気がするので、鳥をオーブンに放り込んでから、もう一度ランニング。夕方の一色海岸では男子の群れが海に入って賑やかに遊んでいた。そして夕日をバックにエモい写真を撮る女子やカップルが多数。夏だ。
鶏はいい感じに焼けた。そして鶏の鍋に投入したソフィーさんにもらったパスタがいい感じ。同じバリラ社のパスタだけど、うちで普段食べているのと、明らかに食感が違う。その違いに子どもたちも気付いて、おいしい、と言っていた。
ちなみに丸鶏なら右手が使えない長女も食べやすいかな?とも思った次第。娘に甘い父親。(笑)
貧乏性なので、普段の休日はつい、何か用事を片付けないと、もっと遊ばないと、忙しなくなりがちだけど、今日は結構ダラダラ。長い休みなので、こういう日もあっていいと思う。夜はカープの野球と高校野球を行ったり来たりして両方楽しむ。カープも勝ったし、タイブレークの高校野球も面白かった!
神奈川県葉山町/57歳