やっぱり来た!
7月から2ヶ月間ずっと走りっぱなしだったらやっぱり来た。疲れが!ついに!!身体は正直だ。 昨夜、屈んだ際にぎっくり腰にな...

王様の耳は
オオサマノミミハ
2025年8月12日
サイコさんの「もうそこは「ねー」の一言でいい。それが正解っ!」にはげしく同意!!昨日同じようなことがあった。
私が自分の意見を話してだんなさんにどう思うか尋ねると、「わかんない」と即答された。よくあるこのパターン。絶対何にも考えてないし、ただ面倒だから一刀両断して終わらせようとしているのだろう。
いつもだったらムカッとして堪えていたが、昨日の私は違った!なんと、ついにそれについて言い返してやった。ずっとイライラを募らせてきたせいか、なぜか言葉が上手く出てきた!
「面倒くさいんだったら、そうだねって言え!どうせ何も考えてないくせにわかんないって言うのは相手に失礼だ!わかんないはいろいろ考えても答えが出なかった人は使ってもいいけど、始めから考えることから逃げる人は使っちゃダメ!」
「でも僕がそうだねって言ったら今度は、同意したじゃんって言うでしょ?」
「そうだねって言われたらきっとそれで満足するよ。どうせ何も考える気がないなら、そうだねって言え。」
「そうだね。」
「満足した!」
寝る前に今週のしいたけ占いを読んだら(ちなみにおとめ座)

「負けねーぞ」と言い返すことができた!