暇だと疲れる
この週末は千葉での出店。暑さのせいかあまりに暇でどっと疲れた。腰の調子も悪い(皆様、季節の変わり目です。ぎっくり腰にどう...
王様の耳は
オオサマノミミハ
2025年10月9日
親戚が高齢のため田んぼをやっていないので、秋田の知人から毎年メルカリ経由で新米を買わせてもらっていた。今年もインスタで稲刈りの様子が投稿されていたので、そろそろかな〜?と楽しみにしていたけど、待てど暮らせどメルカリから出品通知が来ない。家の米もそろそろヤバかった。
不安になってページを見ると、メルカリの規約変更により個人間でのお米の取引が禁止になったとのこと。盗品や偽物、詐欺には全然動いてくれないのに、こういう時だけ仕事の早いメルカリ!
もし可能性があればと思いDMで問い合わせたところ喜んで売ってくれた。知人は農協の値段が上がったので、これまでより高くなってしまうため遠慮していたとのこと。こちらとしてはびっくりするようなお値段だったので、いつもの倍買わせてもらった。
昨夜、いよいよお米が底をついた。
配達予定は今日!
朝8時過ぎ、命の米が届いた!!
甘くてしっとりほかほか。令和7年度ファースト新米のお供は明太子で。
今年も美味しい新米を食べることが出来た。ありがとう!
追記: エフェメラさんの「棺桶の蓋」の表現が秀逸。あの日、がっかりしながらツイッターを見ていたら「ガラスの天井が破られたというより、地獄の釜の蓋が開いた」とつぶやいている人もいた。ショックだったかがっかりしすぎたせいか、あの晩急に熱が出た。