芍薬を探しに
久しぶりにすっきり晴れた 朝、洗濯物を干して庭のハーブを摘み取る。ペパーミントにゼラニウムにローズマリーで半分は煮出して...
ご機嫌な毎日
ゴキゲンナマイニチ
2024年12月19日
次女、登校拒否です
今週始まってからお友達とトラブルがあり、学校行くことを渋りだした次女…なんとか登校させていたけど、水曜日の夜にシクシク泣き出す始末。
原因は、え?そんなこと?(私の感覚)だったけど、積もり積もった我慢が爆発されました。この時期、中受験をする子、公立に行く子の温度差が気になる。その子は中受をする子で、学校では全く勉強しないのだ。テスト中も授業中にも本を読み、友達には失礼なことを言い、最後の一撃が授業中に次女に悪戯をしてきて周りの子も巻き込み笑いものにされてしまった。しっかり者とされている次女だが心はガラスちゃんなので、この時ばかりは心が折れてしまったのだ。
1対1だったらなんとか頑張れたと思うけど、3対1じゃね…日頃姉の悪態に耐えてきてるから免疫はあるはずなんだけど…
休ませるべきか、行かせるべきか悩み、インフル中の夫には相談できず、木曜日の朝に夫に説明し学校はお休みさせてみた。
休んだけど、ちゃんと学校と同じように1時間目から勉強開始ね!と伝えると、スケジュールを自分で組み立てもくもくとやっている。
最近勉強楽しいんだよと話す次女、苦手だった歴史も明治時代が気に入ったそうで、私に問題だしてくるけど私は対応できない…歴史好きな夫が早く戻ってきてほしい 笑
熱も下がった夫も隔離部屋で仕事していて、私達がいると会議が出来ないと言い出したので、給食と社会科見学と題してお昼から二人で二子玉へ。
明日から学校に行くと約束し、給食には豪華な焼肉ランチを食べ、一人になっても楽しめるようにお守りの小説を2冊買い、心に栄養をたっぷり充電。
明日は学校に行ってくれるかな?
東京都世田谷区/44歳