30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    かきぬまめがね@東京

    かきぬまめがね@東京
    カキヌマメガネアットトーキョー

    女3人、今ならなんでもできる。

    昨日撮った(撮ってくれた)写真を見ながら昨日のことを思い出す朝。日付は10月11日のことを書くけれど、翌朝に昨日のことを思い出して書いている。

     

    昨日はとても楽しみな会があった。通常「サウナ会」で、サウナ好きの友人3名でサウナに向かうという趣旨。女3名の会なので、誰かの生理と開催日が被った場合サウナは断念してものづくりをするというハッピーな集いである。サウナであろうとものづくりであろうと、最後はビール飲んで〆。今の自分を築くという意味で最高にクリエイティブな会です笑

    昨日は新大久保にある個室サウナ、韓国料理、新宿に移動してテルマー湯、テルマー湯で飲んで、新大久保に戻って食べ歩きしながら新宿に戻って解散した。半日のうちに2回サウナとお風呂に入り、2回一緒に食卓を囲むというなかなかにクレイジーなプランだったけれど、新大久保から新宿に向かってギラギラした街を歩きながら「今ならなんでもできそう」って笑い合える友人の有り難さよ。

     

    昨日、浮記さんが私が友人について書いた一文を取り上げてくれて嬉しかったのだが(自分の中のパンチラインではない、本当に漏れ出たようなふとした一文が誰かの心に留まるのはとても嬉しい)今日もまさに、そんな友人に恵まれていることを実感する一日だった。

    「今現在、何が最も自分の強みだと感じているか」という話題になった時、友人が「周りの友人、特に女友達に恵まれていること」と話した。そんな彼女の“女友達”でいられている自分を、私は誇りに思おう。そして私こそそんな彼女のことを最大にリスペクトしていると、ここに記しておこう

     

    そうそう、三十年商店メンバー憧れ「emiちゃんちの食卓」に韓国料理が並ぶのと同日、私も新大久保で韓国料理を食べたわけだが、兼ねてから一度は食べてみたいと思っていた「ケジャン」をはじめて食べた。美味しかった~!ちなみにお店は「名家」というお店で、他の料理も抜群に美味しかったです。

    (558)

    書き手

    かきぬまあやの

    かきぬまあやの

    東京都目黒区/37歳

    ©30YEARS ARCADE