30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    風早草子

    風早草子
    カザハヤソウシ

    バッテリー


    土曜日は中学野球部は練習試合。

    相手は逗子の中学校で少年野球の時のチームメートもいて、それが投手対打者で対戦するなど、なかなか見どころ満載。

    でも一番のトピックは、双子バッテリー!(笑)

    キャッチャーの子が負傷明けのため、途中で大事をとって交代し、ファーストの双子1号がマスクをかぶった。

    その後、双子2号が三番手投手としてマウンドへ行ったため、双子バッテリー爆誕となった。

    これは当然家族LINEへの報告案件だ。

    航海実習で太平洋上にいる長男からも「ウケる」と返事が来た。

    1年生も結構上手くなり、チーム力は着実に上がっている感じ。やはり中学生の成長は速い。

    最近、左打ちに挑戦している双子2号君は、試合で初めて左打席のヒットも放っていた。がんばれ中学生。

    家に帰って二人が「あそこでカーブのサインはないだろ?」みたいな話をしていた。「まるで野球部員みたいじゃないか?」とウケる姿勢をいい加減改めるべきなのだが、面白いものは面白い。

    しかし、それにしても9月になっても暑過ぎ。キャッチャーは大変そうだった。

    野球見物から帰って走るが、真昼間はさすがにきつくて立石までで引き返す。

    海岸沿いはハマカンゾウの花がまだ見頃。この花は結構開花期が長い。

    書き手

    海秋紗

    海秋紗

    神奈川県葉山町/57歳

    ©30YEARS ARCADE