(どうなの、どうなの、どうなの、どうなの)
めっきり寒くなって雨の月曜日。 疲労困憊、今日は仕事やすみにしていたけれど金曜日時間通りに仕事できなかったのでMTGやら...

浮記
ウキ
2025年11月8日
久々に都会にいったらビルというビルがあたらしく感じて「わあ~都会だ~」という気分になった。
それでも千代田区は学生時代ずっと過ごした場所なのでエリアとしてすき。落ち着く。
校舎の窓から見る景色がすきだった。千鳥ヶ淵にビルがにょきにょき生えている。どんなビル群でもオアシスさえあれば息がしやすい。だから好き。
目的はMASHPARK PROJECT。“今年で第9回目となる参加型のチャリティイベントです。「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトに、マッシュグループ本社を開放し、イベントの売上は被災地に公園を寄贈する建設費に充てられます”とのこと。
30代って健康面のいろいろがでてくるからか一度はオーガニックに目覚める気がするのだけれど、わたしもそうで、仕事のストレス発散という名目もありコスメキッチンやビープルに足繫く通っていた(大体職場の商業施設にはいっていたというのもある)。ある程度オーガニックについて触れていくと、つきつめることは難しいし、結局なにが心身ともにいいかっていると、すべては自身のバランス感覚なのだと気づくので、ドはまりはしていないが。どんどん値上がりして簡単には買えなくなってしまったけれどアルジタルのクレイには心身お世話になった。いまでももしわたしに誕生日とかで何かくださるならコレくださいと思う笑 そもそもわたしが化粧品にめちゃくちゃう疎いからお金の使い道としてシビアなのかもしれない。本社に行ったのは初めてだった。いつもの友人たちと子ども連れで。
ここにも記してきたとおり、電車は乗るより見る派の子ども、15分が親の限界って感じだったけれど今日ひさしぶりに電車に乗ったらめちゃくちゃいい子だった…!眠かったから?地下鉄だったからかもしれない。パンをずっとチビチビ食べてはいたけれど今までと雲泥の差でめっーーーーーーーーーちゃ楽だ!し、おでかけが気軽にできるかも。うれしかった。
ハロウィン今年やってない!と言ったけれど、幼馴染の子とお揃いのリトルグリーンメン発注していたの忘れていた。立て替えてもらったのを持ってきてもらいお揃いコーデも楽しめたとさ。

かぶりものはさすがに嫌がるかと思いきやすんなりだったし、帰宅してからも気に入ってずっとかぶっていたのが面白かった。

埼玉県さいたま市/36歳