30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    わたしのレシーヘン

    わたしのレシーヘン
    ワタシノレシーヘン

    ¥321 岩塩で食べる!蒸し鶏オクラ(スズキヤ)

    (翌朝にふりかえり投稿)

    ムスコの矯正歯科で藤沢へ。藤沢といえばsaicoさん!ってことで、歯医者後に待ち合わせ。ムスコにはひとりに帰ってもらう。カフェでひとしきり話しをして、店を出たのが15時半。

    昨日も今日も夜、眠れずだったため、今日こそは夜にちゃんと寝たい。このまま帰ってしまえば、昼寝をしてまた夜に眠れなくなる。ということで、鎌倉まで歩くことにした。saicoさんも一緒に歩きにきてくれるという。大学生の頃もよく友達と都会をひたすら歩いていたけど、まだまだそんなノリ。新しい道も知れた。

    歩きながらも、眠くなりながらも、話し続ける。大きな視点でみれば似ていると思われる店主ふたりではあるが、こうやって話すとまっぷたつに違う。

    オットには「夕食までに帰る」と伝えてあった。オットの作る夕飯はお肉多めお野菜ほぼなし、なので、野菜が食べたい私は駅前にお野菜の惣菜を買って帰る。帰ってみると、オットは「夕食までに帰る」=「夕食は(私が)作る」と認識していたらしく、お互いに「はぁ?」となる。

    このあたりの認識の違いや、野菜をどう摂るか(はたまた摂らなくてもいいのか)は、哲学をもって対処していきたい。

    書き手

    sakipomco

    sakipomco

    神奈川県逗子市/45歳

    ©30YEARS ARCADE